(年間行事はこちら↓)
| 日付 |
パターン |
備考 |
| 2月4日(土) | Aパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 2月11日(祝) | Aパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 2月18日(土) | Bパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 3月4日(土) | Aパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 3月11日(土) | Bパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 3月18日(土) | Aパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 3月25日(土) | Aパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 4月1日(土) | Aパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 4月8日(土) | Aパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
| 4月22日(土) | | 12時から集会室 |
| 4月29日(土) | Bパターン | ※下の「稽古時間」を参照ください。 |
■ 稽古時間 ■
<Aパターン>
| ●初心者の部● |
11:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 12:00 |
稽古開始 |
| 13:00 |
終了・解散 |
| ●上級者の部● |
12:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 13:00 |
稽古開始 |
| 14:00 |
終了・解散 |
| ●一般の部● |
13:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 14:00 |
稽古開始 |
| 14:50 |
終了・解散 |
<Bパターン>
| ●初心者の部● |
11:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 12:00 |
稽古開始 |
| 13:00 |
終了・解散 |
| ●上級者の部● |
12:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 13:00 |
稽古開始 |
| 14:30 |
終了・解散 |
| ●一般の部● |
11:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 12:00 |
少年指導 |
| 14:30 |
稽古開始 |
| 17:00 |
終了・解散 |
<Cパターン (平日)>
| ●全員● |
15:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 16:00 |
稽古開始 |
| 18:00 |
終了・解散 |
<Dパターン>
| ●初心者の部● |
14:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 15:00 |
稽古開始 |
| 16:00 |
終了・解散 |
| ●上級者の部● |
15:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 16:00 |
稽古開始 |
| 17:00 |
終了・解散 |
| ●一般の部● |
16:45 |
集合・更衣室にて着替え |
| 17:00 |
稽古開始 |
| 17:50 |
終了・解散 |
■ 令和4年度 大蔵剣道倶楽部行事予定 ■
現時点での予定になります。ご了承ください。各自事前の確認をお願いします。
| |
日程 |
行事名 |
会場 |
| ☆ | 8月14日(日) | 年齢区分別選手権大会 | 世田谷区立大蔵第二体育館 |
| ☆ | 9月18日(日) | 区民体育大会剣道大会 | 世田谷区立総合運動場体育館 |
| * | 11月13日(日) | 少年剣道大会 (団体戦) | 世田谷区立総合運動場体育館 |
| ◎ | 11月27日(日) | 初段~三段審査会 | 世田谷区立砧中学校 |
| ☆ | 12月10日(土) | 祝賀・忘年会 | 世田谷区立大蔵第二体育館 レストランクーポール大蔵 |
| ☆ | 1月 2日(月) 1月 3日(火) | 正月稽古会 | 駒澤大学玉川校舎第一体育館剣道場 |
| * | 1月9日(月:祝) | 世田谷区新年稽古始め | 世田谷区立総合運動場体育館 |
| * | 1月15日(日) | 少年剣道大会 (個人戦) | 世田谷区立総合運動場体育館 |
| ◎ | 2月19日(日) | 5級~1級審査会 | 世田谷区立砧中学校 |
☆ 毎週日曜日午前10時~12時(抽選で当選の場合) 日曜稽古会
*:全員参加、◎:対象者のみが参加する行事、☆:先生方が参加する行事